煉瓦工場

大企業の立派な工場を見学することは、それはそれでとても勉強になりますが、

それよりも、製造現場の息遣いが聞こえるような、そんな工場を見るのが

大好きで、海外に行っても(そんなに行ってはいませんが…笑)その気持ちは

変わらず…

写真は昨年カンボジアに行った時に訪れた煉瓦工場。

プノンペンから100km?ほどの所にある、コンポンチュナンの近く。

煉瓦を作っているところは初めて見るので、興味津津。

土を練る工程は機械まかせとはいえ、かなりの重労働のように見えますが、

皆さん、笑顔で迎えてくれました。

電気も水道も通っていないようなところなのですが、

家族単位で仕事をしている姿は印象的でしたね。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 【出張レポート#2】カンボジアでのアクリル枡 mas/mas(マスマス)のプロモーション準備(シェムリアップ編 2023年10月17日〜23日)

  2. 【出張レポート#1】カンボジアでのアクリル枡 mas/mas(マスマス)のプロモーション準備(プノンペン編 2023年10月17日〜23日)

  3. 【お客様の声】オリジナルアクリル枡の製作「Tokyo SAKE Collection 2023~サケコレ@アキバ日本酒の日~」

  4. 【開催レポート】世田谷区中学校からのアクリル加工工場での職業体験受入(2023年9月13日〜15日)

  1. 【2024年1月28日10時〜/14時〜 開催】アクリル加工を体験!世界で一つだけのアクリルフォトプレート制作ワークショップ

RECOMMEND

TOP
CONTACT TEL mas/mas STORE