【開催レポート】世田谷区中学校からのアクリル加工工場での職業体験受入(2024年7月2日〜4日)

こんにちは。友成工芸です。

世田谷区の公立中学校では中学2年生に職業体験を実施しています。弊社はコロナ禍前から生徒の受入先となっていて、先日、中学2年生の男子学生 3名を受け入れることになりました。

今回は、世田谷区の公立中学校からのアクリル加工工場での職業体験受入時(2024年7月2日〜4日)の様子をブログ記事にまとめてみました。

実際の職業体験の様子、参加した学生の感想、所感もあわせて記載しております。よろしければご覧下さい。

今回の三人も頑張りました。3日間だけの関わりでしたが、今回の経験が彼らの今後に少しでも役に立ってくれたらと願っています。

職業体験とは

職業体験とは、生徒が事業所などの職場で働くことを通じて、職業や仕事の実際について体験したり、働く人々と接したりする学習活動のことです。

職場体験が求められる背景として、子どもたちの生活や意識の変容、学校から社会への移行をめぐる様々な課題、そして、何よりも望ましい勤労観、職業観を育む体験活動等の不足が指摘されています。「働くこと」と疎遠になりがちであった学校教育の在り方を見直し、教育に求められている学ぶことや働くこと、生きることの尊さを実感させる具体的な実践の場として重要な役割を担っています。

生徒にとっての職場体験の意義

  • 異世代間も含めたコミュニケーション能力の向上が図れる
  • 実際的な知識や技術を学べる
  • 社会的なルールやマナーを体得できる
  • 地域や事業所に対する理解を深め、地元への愛着や誇りを持てる
  • 自己の理解を深め、職業の実像をつかみながら、望ましい勤労観、職業観を身に付けることができる

(引用:中学校職場体験ガイド:文部科学省

世田谷区中学校からのアクリル加工工場での職業体験受入の概要

職場体験_blog05 2024

K中学校から3名の男子が参加しました。3名ともバスケットボール部に所属していました。

世田谷区の公立中学校からの職業体験受入概要

  • 受入期間:2024年7月2日〜4日(3日間)
  • 受入人数:男子3名

【開催レポート】世田谷区中学校からのアクリル加工工場での職業体験受入時の内容

職業体験受入3日間、最初にアクリルという素材の授業や、寸法の話、ノギスの使い方の簡単な説明を行い、弊社が行なっているワークショップを一通り経験してもらいました。

職業体験受入の内容

  • アクリル・寸法に関する授業
  • ノギスの使い方
  • ワークショップ「アクリル加工を体験!世界で一つだけのアクリルフォトプレート制作ワークショップ」

(過去のワークショップはこちら →「ワークショップに関する記事はこちら」)

世田谷区中学校からのアクリル加工工場での職業体験受入の初日から3日目まで

三人それぞれ、機械彫刻、バフがけのあとのアクリル板を綺麗にする作業を行いました。

職場体験_blog01 2024

アクリル枡のパッケージ詰めと別れてもらい、現場のスタッフに習いながら、慣れない仕事を手伝いました。

職場体験_blog04 2024

今回もまた、自分達で考えデザインした製品を制作するということを最終のアウトプットとして行うために、それぞれには自分なりのデザインを考えてきてもらい、Adobe Illustratorというソフトを教わりながら、デザインをデータにする作業も経験してもらいました。

職場体験_blog03 2024

今はiPadを持って授業を受けているためか、皆、マウスを操ることがなかなかうまくいかなく苦労をしていました。コロナ前に来ていた中学2年生とは違い、時代の流れを感じました。

●男子学生の作品

職場体験_blog02 2024

アクリル加工工場での職業体験受入の男子生徒3人の感想

最後に3日間のお礼の手紙をもらいました。

職場体験_blog07 2024

職場体験に参加した中学生たちが実際に経験したことや感じたことを具体的に記載されていて、弊社の意図することが伝わったようで嬉しくなりました。

男子生徒3人の学び

  • A君:自分のデザインが製品に使われることに感動を感じました。
  • B君:報連相の重要性とそれが実際の業務にどのように生かされるかのを理解できました。
  • C君:丁寧な作業の重要性がわかりました。

世田谷区中学校からのアクリル加工工場での職業体験受入の所感

今回の三人は、職業体験を15時まで弊社で行い、その後、学校でバスケットの部活を
行なっていたようで、体力がある生徒さん達という印象でした。体力は集中力にもつながり、終わった後弊社の仕事が三人のおかげで捗っていました。今回の経験が彼らの今後に少しでも役に立ってくれたらと願っています。

●集合写真

職場体験_blog06 2024

最後に

今回は、世田谷区の公立中学校からのアクリル加工工場での職業体験受入時(2024年7月2日〜4日)の様子をブログ記事にまとめてみました。

今後も中学生の職業体験は受け入れていきたいと考えています。

株式会社友成工芸ではワークショップを不定期に開催します。携帯にある画像をアクリルの厚い板に印刷するfotoryl(フォトリル)を作るワークショップを開催します。開催日時が確定すれば、HPで告知しますのでぜひご参加くださいませ。

また、弊社では、「もらって嬉しい」「飾っておきたい」美しく高級感のある『オリジナルアクリルトロフィー』を製造しております。遠慮なくお気軽にお問い合わせください。

最近の記事
おすすめ記事
  1. オリジナルアクリルトロフィーの作り方・注文の流れ【実績多数あり】

  2. 【開催レポート】世田谷区中学校からのアクリル加工工場での職業体験受入(2024年7月2日〜4日)

  3. オリジナルアクリル枡の作り方・注文の流れ【実績多数あり】

  4. 【使用事例】明治記念館のビアテラス 鶺鴒にてアクリル枡 mas/mas(マスマス)を使用して頂きました

  1. 【2024年8月 開催】三宿夏祭り2024

RECOMMEND

TOP
CONTACT TEL mas/mas STORE